
気合入れたさ。
俺は朝6:30から場所取り、妻は酒の買出しと料理の準備。
恐るべし、花火大会。
6:30なら最前列取れるべと思っていたら、最前列は全然ダメ。
メイン会場も既にシートがかなりの量。
聞いた話だと、前日の19:00から場所取りしてるんだとか。
参りました。


いやー焼けたね。
火照った体というのは、こういうことかいってくらい赤くなり、今も体が熱い。てか痛い。

この時間になると、海風が気持ちイイ。
ビールとつまみと仲間がいて、最高っす。
飲み始めてから、あっという間に花火スタート。
距離が近い分、デカい。

ただ、残念だったのが、風向きと風量。
煙が邪魔…風が弱かったのか、煙が残っちゃって。
せっかくの尺玉も煙で半分くらい隠されて、会場から「あぁ~…orz」とため息が漏れることも。


ピント、露光がそれなりに合っていただけに、悔いが残る。
変わり種花火の一つにハート型の花火が打ち上がったんだけど、それが逆さになって開いてね。
そしたら、ウチらの隣りにいた子供が、「あれ、にんにく~?」と一言。
確かに、にんにくに見えなくない。
子供の発想って豊かだなーと感心。

