
シェフが美人で有名なお店。
この日は、幹事でありながら俺だけ一時間半の大遅刻で到着。
先輩方、スイマセン。
店内は、4人掛けのテーブル席×4と6-7人座れるカウンターといったキャパ。
白い壁にこげ茶のイスやテーブルが南仏っぽい。
席と席の間も比較的ゆったりめなので、居心地がよい。
ネットで検索したところ、敢えて席をフルにしないようなので、本当に寛げる。
(今はどうなのか不明ですが…)
シェフ自らがサーブしたり、料理の説明もしてくれる。
そして、その説明はとても丁寧で、ハキハキとしていて明るい。
聞いていて、なんだかすごく気持ちが良い。
美人だからなおさらデス(笑)
頂いたMENUはコチラ。
黒板で料理の説明を受ける。
左側が前菜で右側がメインといった感じで美味そうな料理の名前がズラズラと並ぶ。
●鎌倉野菜のモルソーサラダ
●水牛モッツァレラのカプレーゼ
この辺は、俺遅刻中のため、写真はナシ。
先輩たちにお皿に取って頂いたものを美味しく頂いた。
やっぱり水牛のモッツァレラは美味いよね。
鎌倉野菜も新鮮で、甘み溢れる。
●生ハム
スペインのハモンセラーノで。
どんぐりいっぱい食べてる豚ちゃんデス。
ワインと生ハム、最高~♪
●とうもろこしとウニのムース
コチラのスペシャリテ(だったと思う)
さすがに、美味い。一同を唸らせる。
とうもろこしの優しい甘みとウニの塩分のハーモニーが絶妙っす。
●アジのカルパッチョ
ウイキョウとオレンジが添えてあり夏っぽい。
アジの生臭さは、思ったより少ないかな。
これには、白ワインですな。
●自家製ソーセージ
マスタードをたっぷりつけて。
どんどんワインが進むぜぃ。
●カニの冷製カッペリーニ
夏には冷製パスタ、イイよね。
さっぱりしていて、気分もリフレッシュ。
ビール、ワイン白-グラス、ワイン赤-ボトル、足りなくなったのでワイン赤-グラスと頂く。
ワインも手頃な値段でイイのが揃ってる。
美味しい料理とワイン、居心地のよい空間、素敵な接客のシェフとソムリエ、そして、遅刻してきても、時計を見て「えっと、今何時だっけ~?」とか決して言わない(本当か?)優しい先輩たちに囲まれ、楽しかったので、メインも食べずにお腹もいっぱいデス。
食後は、俺は食後酒を。
自家製パイナップルチェッロを頂く。
リモンチェッロのパイナップル版。
コレ、マジ美味かったなぁ。
なんだか初めての味にシビれた。
リモンチェッロと作り方は同じなので、アルコールはけっこう強め。
30-40%はあるのかな?
パインの爽やかな匂いと味で、まったりと気分良く浸れマス。
今回はコンデジで撮ってみたんだけど、照明暗めのポジションとなったため、ブレまくり。
写真では伝わりづらいかもしれないけど、どの料理も美味しくて、大満足な夜だった。
全体的に、味つけは濃いめな気がするので、お酒が好きな人には特にオススメ。
それから、女子率高し。
たまたまかもしれないが、テーブルは全て女子だった。
カウンターに常連らしき男性やカップルがちらほら。
女子会には重宝するのでは??
勿論、デート使いもアリだと思うし、今回みたいに職場や友人との飲みでも使える、オールマイティなお店だと思う。
久々に自分の中でヒットした新規開拓店。
また行きたいな。
今度はメインも食べるぞー。
DATA(★3が満点、☆は半分)
オイシサ評価 ★★☆
オサレ評価 ★★☆
CP評価 ★★
東京都品川区上大崎2-18-25
03-3491-1646
評価は実際に食事をした結果、LEGO-Yokohamaが独自に判断したものであり、客観的なデータ等によるものではありません。あらかじめご了承ください。