
先日は、「踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望」を鑑賞。
何度も聴いているけど、やっぱりオープニングのあのサウンド聴くとテンション上がるね♪
ネタバレになっちゃうので、あまり多くは語らないけど、原点回帰って感じで面白かった。
「踊る」は、その世界観ができていて、どっぷり安心して浸かれるのが魅力。
細部にまでこだわりが感じられるのも一ファンには嬉しいところ。
「踊る」って、刑事モノで初めて「組織」を語ったドラマではないかと。
青島と室井、それぞれの立場での描かれ方とか二人の絆とか。
そんな事思っていたら、警察の階級が気になったので、調べてみた。
こんな感じらしい。

これを、「踊る」と共に俺の好きな刑事ドラマのキャラクターと横並び比較してみた。

警察庁長官官房審議官の室井さんってすごくエラいんだね。
「本庁の姫川」と「所轄の青島」なんてコラボも見てみたい。
「踊る」が始まった頃は、俺、高校生だったんだけどな。いつの間にか三十路も超えて…
いくつになっても本当に楽しめる作品に感謝。
PS1.深津絵里、やっぱり綺麗だ。
PS2.バナナだ。
PS3.我が社の製品も映画内に出ててちょっと嬉しかった。
PS4.つか、横並び比較とか、ヒマだな俺(笑)