このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2005年 05月 30日
今日(日曜)もジムで頑張ったあと、楽しみにしていたランチを頂く。 関内にあるカジュアル・フレンチのお店「ストラス...
2005年 05月 27日
待望の第二弾が出たョ! お気に入りのフィギアの話。 このフィギアは雑誌「relax」のキャラクターより派生した...
2005年 05月 24日
横浜とは関連性が薄いが、浜つながりということで舞浜のレポート。 先日、舞浜はイクスピアリにある「トラットリア フ...
2005年 05月 23日
最近のお気に入り。 もうすぐ夏ってことで、ホワイトのスリッポンをユナイテッドアローズで購入。 Made in ...
2005年 05月 19日
元Kick the Can CrewのMCUのソロアルバム「A Peacetime MCU」の中にある一曲。 ...
2005年 05月 16日
毎時20~30分と50分~00分には、青い光を解き放つ。 艶やかな港ヨコハマって感じで好きな一枚。
2005年 05月 15日
昨日は、地元の友人が遠路遙々横浜までお買い物兼彼女とデートに来たので、ナビオス横浜1Fにある本格フレンチの「イルド...
2005年 05月 14日
先日の鎌倉散歩でのランチを「キャラウェイ」で。 小町通りの教会から宮路大路に抜ける道で、切り餅を試食できるお店を...
2005年 05月 13日
今週末、友達のスーツ購入に付き合うことになっている。 そんな話をしていたら、久々にスーツが欲しくなってきた。 ...
2005年 05月 10日
関内ホールの前に、小さなイタリア食材のお店がある。 昨年秋のオープン当初から気になっていたお店ダ。 店内の...
2005年 05月 08日
湘南の海、江ノ島、そして富士山。 ・・・・・いと美し。 生で見ると、富士山がもっともっとデッカく感じマス。
目の前に広がる大海原、クリーム色と深緑のレトロな江ノ電。 よくCMやドラマのロケにも使われるトコロ。 この風景...
2005年 05月 07日
本日は雨上がり、久々の青空が広がったので、鎌倉へ。 ココは江ノ電・鎌倉高校前駅のプラットフォーム。潮風が気持ちイ...
2005年 05月 06日
前記事のBBQのお口直しにと、横浜からちゃんと手土産も持って行った抜かりのない俺。っていうか、自分自身ちょっと食べ...
先日、久々に帰省し、トモダチ宅お庭にてBBQを行う。 頂いたMENUはコチラ。 牛カルビ、牛ロース、 豚...
2005年 05月 05日
先日、ピザが食べたくなったので、石川町にある「VISCONTI」へ。 ココは地味な店構えである故、一見通り過ぎて...
2005年 05月 01日
前記事の高山でオイシイ飛騨牛を味わった翌日は、大自然のオイシイ空気を味わうことに。 新穂高ロープウェイに乗っ...
2008年6月23日のニュースにて、コチラのお店が飛騨牛の偽装表示をしていたとのこと。 ショックです。 3年前...
横浜を中心に「いい店」、「いい風景」をご紹介! その他、徒然なるまま感性の赴くままに日々の出来事を綴るブログ。 最近はランニングネタもちょいちょい。
四季亭@横浜ロイヤルパークホテル 先日は、横浜ロイヤルパー...
梅香亭 本日のランチは、横浜スタ...
BEER NEXT(ビア ネクスト) 先日の映画鑑賞後に訪れた...
SAMADHI 昨日は、会社の先輩に誘わ...
rotisserie Artisan.. 肉!肉!肉! 肉が食べ...
中国料理 驊騮(カリュウ) 先日は、「ヨコハマ グラ...
みなとみらいのタワーブリッジ ランドマークタワーやクイ...
ビストロ・ヌガ(Le Nougat) 先日は会社の先輩たちと銀...
STARLIGHT GRILL(スタ.. 先日の元町ディナーに...
Les Creations de N.. 東京のいい店。 先日は...